MENU
  • レクリエーション
  • プレゼント
  • 今日は何の日
レクのネタ帳
    1. ホーム
    2. レクリエーション

    レクリエーション– 高齢者向けのレク –

    • 高齢者ねっと

      梅の花にちなんだ高齢者むけのレクリエーション

      【春の訪れのレクリエーション】 まだ肌寒い季節にポッと赤やピンクの花を咲かせる...
    • 車椅子で体操

      高齢者が体を使って楽しむ!体操レクリエーション

      導入体操レクリエーションの目的としては“楽しく身体を動かせる”“みんなで盛り上が...
    • 高齢者ねっと

      3月のレクリエーションで作るオススメのおやつと料理

      【3月のおやつと料理】 少しずつ春のにおいを感じられるようになってくる3月。食事...
    • 高齢者ねっと

      高齢者向けのクイズってどんなものがありますか?

      クイズは世代を問わず頭を使って考えますよね。 そのため日常的に脳活としてクイズ...
    • ぼたもち

      高齢者施設で春分の日にどんなレクリエーションをやりますか?

      施設で働いていると、季節毎に様々なイベントや催しを企画しますよね。外出控えが...
    • デイサービスのレク12月

      デイサービスで行う12月のレクリエーション

      【デイサービスの12月レク】 1年の締めくくり・12月。 職員のみなさんは仕事もプラ...
    • 12月のおすすめレクリエーション

      12月にちなんだ高齢者のレクリエーション

      【12月のレクリエーション】 寒さがぐっと増す12月。また冬至までは1年で一番日が...
    12345...7
    カテゴリー
    • レクリエーション
    • プレゼント
    • 今日は何の日
    座って出来るレクリエーション
    座って出来るレクリエーション
    車椅子にクッションは必要
    車椅子に使う最適なクッションの選び方
    5月のおすすめレクリエーション
    5月にちなんだ高齢者のレクリエーション
    6月のおすすめレクリエーション
    6月にちなんだ高齢者のレクリエーション
    7月のおすすめレクリエーション
    7月にちなんだ高齢者のレクリエーション
    新着記事
    • 介護の仕事
      「都道府県の名前当てクイズ」ヒントから答えを探しましょう。高齢者向けのレクリエーション
    • 6月30日のレクリエーション
      「6月30日」は何の日?介護に使えるレクリエーションのネタと雑学クイズ
    • 6月29日のレクリエーション
      「6月29日」は何の日?介護に使えるレクリエーションのネタと雑学クイズ
    • 6月28日のレクリエーション
      「6月28日」は何の日?介護に使えるレクリエーションのネタと雑学クイズ
    • 6月27日のレクリエーション
      「6月27日」は何の日?介護に使えるレクリエーションのネタと雑学クイズ
    naozou
    介護施設管理者
    高齢者介護の現場で15年以上働き、様々なレクリエーションを経験してきました。
    現在も介護福祉士として介護の仕事をしています。
    目次