70代が好きな歌、カラオケで人気な曲

高齢者ねっと

歌は世代を超えて共通の話題になりますよね。良い歌は世代が違っても愛されていると思います。そこでここでは、70代に人気の曲についてまとめたいと思います。70代はまだまだ若く、様々な世代の曲を知っている年代でもあります。

70代に人気の曲を知って歌えるようになると、話が広がるだけでなく、高齢者が集まるイベントなどでも選曲しやすくなると思うので是非参考にして下さい♪

目次

70代に人気の曲~盛り上がる曲

しっとりとしたバラードも良いですが、みんなで歌って踊れるような盛り上がる曲をまずは紹介したいと思います。

  • 恋のフーガ/ザ・ピーナッツ
  • YOUNG MAN(Y.M.C.A)/西城 秀樹
  • 港のヨーコ・ヨコハマ
  • ヨコスカ/ダウンタウン
  • ブギウギ・バンド
  • かもめが飛んだ日/渡辺 真知子
  • 学園天国/フィンガー5
  • 年下の男の子/キャンディーズ
  • 魅せられて/ジュディ・オング
  • あの鐘を鳴らすのはあなた/和田 アキ子
  • 勝手にしやがれ/沢田 研二
  • 上を向いて歩こう/坂本九
  • 青い山脈/藤山 一郎
  • 三百六十五歩のマーチ/水前寺 清子
  • 人生いろいろ/島倉 千代子
  • 瀬戸の花嫁/小柳 ルミ子
  • スーダラ節/ハナ肇とクレージーキャッツ

70代に人気のバラード

盛り上がる曲だけでなく、しっとり聴かせる歌も知っておきましょう!誰でも知っている歌がたくさんです。

  • なごり雪/かぐや姫、イルカ
  • 異邦人/久保田 早紀
  • いい日旅立ち/山口 百恵
  • また逢う日まで/尾崎 紀世彦
  • 喝采/ちあきなおみ
  • あなた/小坂 明子
  • あの素晴らしい愛をもう一度/加藤和彦と北山修
  • 関白宣言/さだまさし
  • 川の流れのように/美空ひばり
  • 愛燦燦/美空ひばり
  • 津軽海峡冬景色/石川 さゆり

比較的新しい曲も含まれていますが、知らない人はいないくらい有名な曲なので載せています。

70代だからと言って昔の歌ばかりはつまらない!?

一通り70代の方達が知っていそうな曲をピックアップさせて頂きましたが、70代前半と70代後半では流行や好みによって知っている曲にも大きな違いがあります。また、一緒に暮らしている世代によっても知っている曲が左右される事もあると思いますので、世代を超えて愛されている曲も何曲か紹介しておきますね。

  • 世界に一つだけの花/SMAP
  • 孫/大泉 逸郎
  • UFO/ピンクレディー
  • 卒業写真/松任谷 由実
  • 未来予想図Ⅱ/DREAMS COME TRUE
  • きよしのズンドコ節/氷川 きよし

特にピンクレディーはUFOだけでなく、サウスポーや渚のシンドバッドなどヒット曲が多くたくさんの人に愛されていたので、どの曲を歌っても誰でも知っていて喜ばれるのではないでしょうか。人気曲は世代を超えてカバーされている事も多いですよね。あえてカバー曲の方を歌ってみるのも良いかも知れません。

いかがでしたか?ここでは紹介しきれない曲がたくさんありますが、その時のシーンに合わせて選曲してみて下さいね。美空ひばりや坂本九など複数のヒット曲を持っている人の歌はどの世代にも鉄板だと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次