4月15日は何の日?
4月15日の誕生花
4月15日の誕生花は「キンギョソウ」と「ゴデチア」です。キンギョソウの花言葉は「おしゃべり」「でしゃばり」「おせっかい」「推測ではやはりNO」「ごまかし」などで、口をぱくぱくさせて話しているような花姿に由来します。一方、ゴデチアの花言葉は「変わらぬ愛」「お慕いいたします」で、春から夏に季節が移り変わっても美しい花を咲かせることに由来すると言われています。
4月15日の記念日
からあげクン誕生日
コンビニ「ローソン」で大人気商品の「からあげクン」は、1986年4月15日に生まれました。
あの冷凍食品などで有名な株式会社ニチレイフーズとのコラボ商品です。
毎年4月15日には、ローソン各店舗で数量限定「誕生日バージョン」のからあげクンが販売されています。
いちご大福の日
よ(4)いいち(1)ご(5)の語呂合わせ。
いちご大福の専門家グループ「早稲田大学いちご大福研究会」が記念日に制定しています。
いちご大福は、いちごの旬の時期もあり、冬から春にかけて売り出されることが多いです。
和菓子の歴史の中では、浅く昭和の終わりごろから製品化されました。
ヘリコプターの日
ヘリコプターの原理を考え出したレオナルド・ダ・ビンチの誕生日に全日本航空事業連合会が記念日に制定しています。
1500年代はじめに鳥の飛翔を独自に研究して、ヘリコプターの原理を創案しています。
そして、ヘリコプターは「ヘリ・コプター」ではなく、「ヘリコ・プター」で区切るんですよ。
東京ディズニーランド開園記念日
千葉県浦安市に「東京ディズニーランド」が開園しました。
京和装小物の日
京都半袖風呂敷和装卸協同組合が制定しました。
4月は桜などの華やかな模様を取り入れた和装小物の新作発表会があります。
4月15日に関する雑学クイズ
東京ディズニーランド開園記念日に関する雑学クイズ
東京ディズニーランド開園記念日にちなんで、東京ディズニーランドの雑学クイズです。
≪問1≫ディズニーランドの隣にあるのは?「ディズニー〇ー」何でしょうか?
カタカナ1文字入れてください。
≪問2≫2020年にオープンした新エリア「美女と野獣」でする挨拶は?
(1)チャオ
(2)ハロー
(3)ボンジュール
≪問3≫ディズニーランドでメインのねずみのキャラクターの名前は「ミッキー」ですが、ガールフレンドの女の子の名前は何でしょう?
(1)ミニー
(2)ミッフィー
(3)デイジー
雑学クイズ答え
≪問1≫
「シ」
ディズニーランドは、1983年4月15日にアメリカ以外で初めて建設されました。
ディズニーシーは、2001年9月4日に開園しました。
≪問2≫
(3)ボンジュール
美女と野獣は18世紀の「フランス」を舞台とした物語なので、このエリアではキャストはゲストに対して「ボンジュール」と挨拶します。
お孫さんに教えてみてくださいね。
≪問3≫
(1)ミニー
ミッキーのガールフレンドの名前は、ミニーマウスです。
ディズニーランドのパレードでは、ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダック、グーフィー、プルート、チップとデールが登場します。



